すももも桃もモモだよね。

日本に住んでいる韓国人すもものブログです。韓国で保護した猫、犬、日本人夫との日常や、韓国料理のレシピ、趣味のウクレレなどを写真と合わせて書いています。

食器洗い機を半年使った感想。水栓交換の模様も!(パナソニック NP-TR8)

 

今年2月に購入した食器洗い機に関する感想を載せます。

 

食器洗い機は、手荒れが激しい夫のために買ったものです。

ということで、夫がレビューを書いてくれました。

かなり真面目に書いてくれているので、その文章をそのまま載せようと思います。笑

また、私が以前撮った写真と文章で補足させていただきます。

 

食器洗い機に興味がある方に参考になれば幸いです^^

 では、いきまーす!

 

食器洗い乾燥機(食洗機)について

f:id:sumomomomoko:20161026194716j:plain

(家に馴染んできた食器洗い機)

 

パナソニック「NP-TR8」を購入しました。

購入当時、モデルチェンジの前でちょっと値下がり中でした。

 

 

パナソニック「NP-TR8」は生産を中止したので、現在中古品でしか売ってないですね。

Amazonで販売中の「パナソニックの食器洗い機」

 


最近の戸建ての建売には最初からビルトインタイプの食洗機が付いている場合が多いのですが、我が家は格安物件ということでついていませんでした。

 

0)背景 

 

私は子供の頃から皮膚が弱く、洗剤どころか自分の汗で指先の皮が向けてしまうような体質で、食洗機は昔から欲しかったのですが、賃貸で暮らしている間は「そのうち引っ越すから」と考え、戸建てを買ってからは、「他に必要な物もあるし」などと考え、なかなか購入までに至りませんでした。

 

ちなみに韓国では食洗機の普及が日本以上に進んでおらず(私の感覚調べ)、使っているという人と会ったこともありませんでした。販売されてはいますし、ブログなどの記事もあるので、あることはあるのだと思いますが、日本と同じくご飯を食べますし、日本以上に汚れが落ちにくそうなメニューが多いのが理由で広まっていないのだと思います。

 

 

1)設置場所の問題

f:id:sumomomomoko:20161026194632j:plain

(食器洗い機に合わせて購入した玄関ステップ)

 

 

日本では据え置き型のものでは現状、パナソニックから出ているものしかない状況で、この製品が一番大きいということでNP-TR8を選びました。比較対象となるNP-TM8は前開きというのが利点ですが、入る食器の数がTR8の45点に対し、TM8は40点ということで候補から脱落。設置場所の問題で上部に空間が足りない場合はTM8を選ぶ必要があります。

 

またTR8の扉が上がった状態でギリギリ設置できる場合も注意が必要です。食洗機の上部には内部の蒸気を逃がす排気口がついているため、ピッタリすぎると故障につながる可能性もあります。

 

というわけで、食洗機はまずこの設置場所が問題になります。キッチンに置くものとしてはかなり大きいので存在感もありますし、それぞれが考えるキッチンのイメージに合わない場合もありますね。

 

 

我が家も主にイメージの問題で妻が乗り気ではなかったのですが、時短になると主張して設置する方向で押し切りました。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026194425j:plain

(↑ 玄関ステップを食器洗い機の下に置くことで、調味料などを置くスペースを作ることができた)

 

 

2)設置方法

食洗機を設置する上で次に問題になるのは設置方法です。食洗機用の水栓電源が確保されていればなんの問題もないのですが、後付けしようと考える家庭には電源はともかく、余分な水栓はついていませんよね。

 

その場合、まず現在使用中の水栓の型番を調べ、それに合った分岐水栓をつける必要があります。

パナソニックの下記サイトに各水栓にあった分岐水栓の情報が出ています。

分岐水栓ガイド | Panasonic

 

我が家の場合はSANEIというメーカーのもので、分岐水栓の価格が2万円以上しました。それで調べたところ、LIXILから出ている分岐水栓付きの水栓にまるごと変えたほうが安いことがわかり、そちらを購入しました。

  

難易度は分岐水栓をつけるのと、水栓ごと、まるごと交換するのとで、たいして変わらないですし、私の場合はまるごと変えるほうが簡単だと感じたのですが、まるごと交換する場合は、「後戻りできない感」が強く、メンタル面でのハードルが高いように思います。

 

食洗機用の分岐水栓と電源が確保できればあとは簡単です。価格コムで値段を調べ、我が家ではビックカメラのネットショップで購入しました。

 

ビックカメラの場合、「標準工事費セット」となっているのですが、この標準工事費というのは水栓も電源も確保された状態で、箱から出して設置することを意味しており、水栓の交換、分岐水栓の設置、電源工事は別途料金がかかりますので注意が必要です。逆に言うと、分岐水栓と電源が確保されているのであれば、設置してもらうのもいいかもしれません。かなり大きなものなので、女性一人が設置するのは体力面でかなり大変だと思われますので。

 

(※分岐水栓付きの水栓にまるごと変えた工事の様子は文章の後ろに載せます)

 

 

3)どのくらい入るのか問題

食洗機のレビューを見ると、「思ったより入らない」という意見がとても多いです。私の場合は、「入らないんだろうな」と考えていたので、思ったより入りました。我が家は大食いの人間2、犬1、猫3の家族ですが、すべての食器を食洗機に入れることはできません。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026224247j:plain

(食器洗い機に入らない器たち) 

 

 

大きめの皿は特に入れるのが難しく、カレーを食べるような中程度の大きさの皿を下段の広い空間に入れるのが精一杯です。上段と下段を分ける棚を外せば、ちょっとした鍋が入るくらいの空間ができますが、それをするのなら手で洗ったほうがいいような気がします。

 

ご飯茶碗や副菜を盛り付ける小型の皿をどれだけ重ならずに入れるかというのが難しいというコメントも多いですが、だいたい毎日同じような皿を使っているのですぐに慣れると思います。

 

時短効果としては、これまで1時間近くかかっていた皿洗い(調理器具含む)が、食洗機に皿を並べるところからスタートし、入りきらない皿や調理器具を洗うところまで含めても20分から30分程度になりました。たった30分ですが、食洗機の中に先に皿を入れてしまうことで、シンク周りもすっきりするため、皿洗い自体が楽になり、とても便利になりました。

 

 

4)洗浄力

ごはんのネバネバや、油汚れ、我が家の場合はキムチなどの赤いシミも綺麗に落ちます。おそらく、手洗い用の洗剤には含まれていない研磨剤的なものが入っているせいだと思いますが、薄汚れていたコーヒーカップも白さを取り戻しました。箸など重さがないものにこびりついた汚れは落ちにくいので一度スポンジで拭ってから入れるようにしています。熱湯で消毒する分、ただ手洗いするより清潔だと思います。

f:id:sumomomomoko:20161026224542j:plain

(ガラスのカップもぴかぴかになって気持ちいい)

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026224548j:plain

 (ヒノキのまな板も熱湯で消毒されて気持ちいい)

 

 

5)節水など節約の問題

水道料金とガス料金が下がると言われていますが、体感できるほどの違いはありません。というのも我が家の場合は手洗いの際にも節水を心がけていましたので。ただ、食洗機から排水される水の量は驚くほど少なく、やはり使用料は少ないのだと思います。一方ガス料金ですが、これも我が家は真冬以外、お湯を使っていませんでしたので、特に節約にはなっていないと思います。むしろ食洗機内の熱湯は電気で温めているので、食器洗いにかかる光熱費は若干アップしている可能性もあります。ただ気になるような上がり方ではありません。

 

 

以上、夫からの感想でした。

 

 

私は

食器洗い機にお皿が全部入らなくて中途半端に皿洗いすることが嫌いでしたし、

食器洗い機の中にお皿を入れる時にうまくはめることができずイライラして、

最初は好きではありませんでしたが、

長い間使って薄い茶色になっていたコーヒーカップが元の真っ白な状態に変わった時から好きになりました。

また、また板も殺菌消毒できる点がやっぱりいいなと思っています。

 

番外編で、分岐水栓付きの水栓にまるごと変える作業時の写真があるので、参考として載せてみます。

 

 

分岐水栓付きの水栓にまるごと変えるまで

f:id:sumomomomoko:20161026225522j:plain

もともと家についていたものです。

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225528j:plain

 

分岐水栓付きの水栓を購入し、工事開始!

 

私が購入した製品はこちらです。


 

 


f:id:sumomomomoko:20161026225535j:plain 

ネジかくしのふたを取って

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225532j:plain

シンクしたの元栓を閉めて、ホースを外して

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225538j:plain

作業をしている夫のことが久しぶりにカッコいいと思った

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225925j:plain

大変な作業です。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225931j:plain

取れた!

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225950j:plain

古い水栓と新しい水栓を比べてみました。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225936j:plain

新しいものは取り付けが簡単なワンタッチ式、だそうです

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026225943j:plain

取り付けて、

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230004j:plain

下に新しいホースと止めるための器具を取り付けます

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026232241j:plain

ホースは差し込むだけではまります

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230017j:plain

問題なく水が出ることを確認!

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230026j:plain

新しい水栓には分岐が二つあるので、右側を使います

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230034j:plain

取れた。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230041j:plain

分岐水栓用の開け閉め用レバーも同封されています

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230048j:plain

しっかり締め付けて

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230050j:plain

完成!

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230054j:plain

そのあと、ジョイフル本田に来た理由は、

 

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230100j:plain

食器洗い機に同封されていたホースでは短くて

長いホースを探しに行きましたが、

結局合うものがなくて、

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230109j:plain

ネットで注文しました。

 

 

f:id:sumomomomoko:20161026230104j:plain

島忠では、食器洗い機の下に置く踏み台を購入しました。(笑)

 

もし質問があったら、コメントください^^