韓国の両親と一緒に行く予定だった北海道旅行。
父の体調がよくなかったので、夫とふたりで行くことになりました。
久しぶりの成田空港。私達が乗ったのは、ANA
ではなく、Peachでした。
LCCの人はバスで行けってこと?
バスで行くのはちょっと手間だけど、
飛行機の外を近くで見れるところがいいです。
初めての北海道! 初めての新千歳空港。
レンタカーを借りる人がめちゃくちゃ多い!!
やっぱりでっかいどうだからなのかな。
レンタカーのオフィスへ向かうバスに乗る!
なんか団体旅行に来てるみたい。
北海道の外の空気が東京より5度?くらい低い感じで涼しかったです。
翌日からは普通に暑かったけど。。
トヨタレンタカーで手続きを終えたあと、
4日間お世話になったルーミーちゃん。
新千歳空港から、支笏湖へ向かいました。
1時間はかからなかったかな。
1日目の宿泊は小樽だったので、支笏湖観光のあとに向かうことに。
白い恋人の本場に来た!!
お昼ご飯どうしようと話してたら、セイコーマートが見えてお弁当を買いました。
交通事故がありました。
4日間の間、交通事故を2回も見たから、やっぱり交通事故多いのかな?^^
支笏洞爺国立公園に到着!
支笏湖ってシコツコと読むんですね。
お天気が曇りだったので、風景は微妙でしたが、、とにかくでかい湖でした。
お腹が空いてきたので、そこそこ風景の良いベンチに座って、
いただきましゅー。
北海道の初日のごはんがコンビニ弁当だなんて、振り返ってみたらちょっともったいないことしたなと思ったりしましたが、
これはこれで思い出ですね。
普通に美味しかったです^^
湖の水が青い!
赤い橋を渡って。。
でかい湖を見渡しました。
今度は、北海道の摩周湖にも行ってみたい。
ふたりの男性がボード?に乗って流れてきました。
楽しそう。
いつかあれも乗ってみたい!
トイレに行った夫を待ってる間、ここで知らない人の写真を撮ってあげたり。
支笏湖公園を出て、ドライブに良い道に行こうとしたら、
大きい木が倒れていてびっくり。北海道はやっぱり自然豊かだなと思いました。
木をどかしてから、ゴーゴー。
支笏湖をぐるっと回って次のところへ。
景色もよくて、風も気持ちよかったです。
次にちょっと寄ったところは、
『白扇の滝』というところでしたが、
滝がそんなによくは見えなくて。
他にもっとよく見えるところがあるのかな?
とりあえず、夫はトイレも行きたかったので寄れてよかったです。笑
それから、小樽へ! 札幌をちょっと通っていきました。
DCMって北海道だけあるホームセンターかな?
東京では見たことがないけど。。
もう少しで小樽!!
長くなっちゃったので、小樽の話は今度します^^
くろちゃんと玉三郎のごはんは、自動的にカリカリが出てくる機械を置いたのと、
一日一回ペットシッターさんに来てもらって美味しいものを♫
でも、旅行中にずっと気になって〜。